
JBROS BMXのロゴをデザイン。キッズのチームTシャツを作りたくなってTHRASHER風ロゴ作ってみました。学生ぶりにファイヤーパターン描いた(笑
Tシャツプリントはシルクスクリーンの版が2,100円(20×20cm)と安かった木村捺染(キムラナセン)さんに決め、WEBカタログでTシャツやパーカーの素材や色を選んで注文。Tシャツだけでもすごい種類なので選ぶのも楽しかった!
問い合わせ&ロゴデータ入稿が8/23でシュンの誕生日9/6前に到着!夏場は忙しいとのことでしたが間に合わせてくれました。
仕上がりは大満足!色もいい感じ。夏のドライ系から裏地ボアのパーカーまで計10枚で12,000円!
せっかくロゴ作ったのでステッカーも作りたくなって、さくらちゃんパパに株式会社アド・プランニングの菊池さんを紹介いただいてステッカーサポートをお願いしました。株式会社アド・プランニングは、さくらちゃんは勿論、大池水杜ちゃん、大霜優馬くん、福島 滉平くんなど多くのBMXライダーをサポートしていて菊池さん自身もMTB、BMXに乗られているそうです。
またお名前がシュンと同じ字で「俊介」ということで親近感を持っていただいたとのこと。ありがとうございます!
空いた時間にレゴ、アイス、BMXデザインやINSTAGRAMステッカーもデザインしてお願いしちゃいました。
ヘルメットやフレームに貼るTHRASHER風ロゴだけカッティングシートに・・・とお願いしたところ、全部カッティングシートで作っていただいちゃいました!菊池さん「すごく大変だった!」とのこと。文字ばっかりでホント大変ですね・・・勝手なことをお願いしてすみませんでした!!

仕上がりはもちろん完璧!
大満足のシュンとトラ、早速ヘルメットやフレームに貼り、Tシャツと合わせて早速練習へ〜ありがとうございました!


